- 武蔵野音楽大学附属高等学校
- 新着情報
- 釜石市立大平中学校2年生が入間キャンパスにて体験学習実施しました。
釜石市立大平中学校2年生が入間キャンパスにて体験学習実施しました。
2015/04/09 ブログ
4月8日(水)、入間キャンパスに釜石市立大平中学校2年生の皆さんが来校しました。
コーラススタジオでは合唱指導が行われ、楽器博物館・高校校舎の見学が実施されました。
また、入間キャンパスのコンサートホール:バッハザールでは、附属高校生を前に、東日本大震災直後から今日までの様子をスライドでのプレゼンテーションがあり、その後、「大平ソーラン」を披露していただきました。
この「大平ソーラン」は伝統ある踊りです。震災時たくさんの支援に支えられ、その感謝の気持ちを伝えたい、そして釜石復興のために何か行動をしたいという想いから当時、実行委員会が立ち上がり、各地でこの「大平ソーラン」を披露していったそうです。
これらの活動は各方面で評価されています。
本校生徒にとっても、釜石市立大平中の想いを感じることが出来た有意義な時間を過ごせました。

