- 武蔵野音楽大学附属高等学校
- 新着情報
- 『五線』って何だろう? ~「中学生のための音楽基礎講座」(参加費無料・体験レッスン有・どの講座でも参加可)へのご案内~
『五線』って何だろう? ~「中学生のための音楽基礎講座」(参加費無料・体験レッスン有・どの講座でも参加可)へのご案内~
2015/05/13
4月からスタートした「中学生のための音楽基礎講座2015」の第2回目が5月16日(土)に開講されます。
この講座では、附属高等学校の概要説明・無料体験レッスン以外に、音楽理論(基礎編)や、旋律の書きとり・コールユーブンゲンなどのソルフェージュ科目を学ぶことが出来ます。
音楽理論は、入試科目ではありませんが、音楽を深く学んでいく上で必要な、音楽の基礎的な理論をわかりやすく解説していきます。
第1回目の音楽理論の内容は、『音』がテーマでした。「音の種類」から始まって、音を考える上で大切な「倍音」の話、その他、【よく出る質問コーナー】と題して、音の基準となっている「440」という数字や、「平均律」について、最後は調律の簡単な歴史にまで触れるなど、非常に幅広い内容となりました。
さて、第2回目のテーマは…『五線』です!音楽をやっている人たちにとっては、いつも目にしていることでしょう。でもなぜ、五線になったのでしょうか?さぁ、一緒に五線の謎を追究しましょう。
詳細は下記の関連リンクをご参考ください。