日時:2016年3月12日(土) 開演:13:00
会場:武蔵野音楽大学バッハザール
入場料:無料
DREAM CONCERTドリーム コンサート は、学年末にあたり日頃の授業成果を発表するため開催されます。卒業式を迎える3年生の輝かしい未来を祝福するための演奏会でもあり、3年生にとっては、生徒全員で取り組む最後の発表の場となります。
コンサートでは、ウィンドアンサンブル(吹奏楽)をはじめとして、ピアノ・声楽・管打楽器・弦楽器のアンサンブルの授業で取り組んでいる曲の発表を行います。また、入間ミューズフェスティヴァルにおける学年発表で好評をいただいた演奏も行います。
プログラムは、小編成から大編成まで多彩な構成となり、曲によっては、パイプオルガンの演奏も加わります。
PROGRAM
パイプオルガン [演奏:藤枝 照久]
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調
ピアノ・デュオ
W.A.モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調より 第1楽章
A.アレンスキー:組曲 第2番より IV.夢見る人 V.バレリーナ
声楽アンサンブル・混声合唱 (指揮:八木原 宗夫)
W.A.モーツァルト:「フィガロの結婚」より
二重唱“5…10…20…” 第4幕「フィナーレ」より “伯爵夫人、お許しください”
J.シベリウス:交響詩「フィンランディア」より
A.カーター:No Man Is an Island
弦楽アンサンブル (指揮:柴 香苗)
イングランド民謡:グリーンスリーブス
ソーラン節(編曲:幸松肇)
八木節狂想曲(編曲:川本義幸)
G.カッチーニ:アヴェ・マリア(編曲:伊東光介)※パイプオルガン・混声合唱付き
~休憩~
打楽器アンサンブル
A.ハチャトゥリアン:「ガイーヌ」より“剣の舞”
G.ペーター:サーカス・レンツ
金管アンサンブル
ビゼー:カルメン・ハイライト(編曲:織田英子)
チャイコフスキー:花のワルツ(編曲:織田英子)
木管アンサンブル (指揮:宮下 英士)
S.ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲(編曲:伊東光介)
ウィンドアンサンブル (指揮:須山 芳博)
J.フチーク:行進曲「フロレンティーナ」
A.メンケン:映画「塔の上のラプンツェル」メドレー(編曲:星出尚志)
酒井 格:THE SEVENTH NIGHT OF JULY~TANABATA~
菅野 よう子:花は咲く(編曲:郷間幹男)※混声合唱付き
※内容は都合により変更となる場合がございます。







